どうもピサンです🌛
前回の記事に引き続き北欧周遊旅行7日目ストックホルム観光を紹介していきます!
前回の記事はこちら💁♂️
まずはホテルで腹ごしらえを!北欧は物価が高いのでホテルについている朝食をたらふく食べて出発です笑

ちなみに泊まったベストウェスタンプラスタイムホテルは朝食が美味しいことで有名でした。実際写真を見ても美味しそうですね!
ストックホルムの観光はストックホルムパスを利用しました〜
ストックホルムパスはコペンハーゲンカードやオスロパスと同様で観光地への入場料がフリーになるものです。なお、交通手段の乗り放題は別途チケットを購入する必要があるのでそちらも購入しました😇
ストックホルムパスのリンクはこちら
現在は48時間で約11000円です。ちなみに24時間だと約7500円、72時間だと約13000円なので、より多くの日利用するとお得になります。時間に関しても他の周遊パスと同様利用を開始してから24時間とか48時間となります。
ストックホルムは観光名所がたくさんあり入場料を別で払うとけっこーな額となるので購入は必須だと思います。
また交通手段乗り放題とするためのストックホルムトラベルカードも購入しております。ストックホルムは移動が多いのでこちらも必須と言えるのではないでしょうか!

このトラベルカードはキオスクとかでも購入できた記憶です(記憶が曖昧になっておりすみません。)。
ストックホルムは地下鉄の駅が非常におしゃれです🚉

駅ごとに形やら色やら違います。
ストックホルム中央駅で乗り換えていきます。


向かうのはドロットニングホルム宮殿です。
ドロットニングホルム宮殿は北欧のヴェルサイユ宮殿と呼ばれるほど綺麗な宮殿です!
少し中心部から離れており、私は地下鉄とバスを乗り継いで移動しました。ちなみに中心部からフェリーでも行けるのですが、運行時間が微妙だったこともあり、私は使用しませんでした。
ストックホルム中央駅からブロンマプロム駅へ移動していきます。これが約15分から20分くらいかかりました。
途中の駅にはパックマンの絵が書いた駅が😇

郊外に向かう路線だからか車内はガラガラ
ちゃんとスウェーデン色です🇸🇪

ブロンマプロム駅からはバスが出ており、10分くらいで宮殿に行けます。
入口に到着!

宮殿の外装はこんな感じ

中も装飾品がたくさんあります



アニメとかでしか見られないような光景ですね
ベッド、絶対落ち着かないや

天井も


下にQRコード見たいな模様が😇
非常に美しい内装でした。

外の花壇もすごい
スウェーデン王家の家紋ですかね

満喫したところで中心部に戻ります!
駅は紅葉でとても綺麗

歩き回って疲れたのでスムージーを購入しました!キオスクがそこら中にあります。
これが美味しいんですよ、日本より色んな種類のスムージーが売ってました。

そして旧市街地のガムラスタンに到着!一つ一つの路地がおしゃれな街です。

黄色いところがあれば

赤いところもあり

めちゃくちゃ狭い路地も、観光名所で落書きだらけです笑

写真映えスポットも

中心部にはストックホルム宮殿があり、そちらにまずは向かいます。



中にも潜入していきます。
やはり国ごとに印象は違いますが、デンマークよりは青色が多い印象、国家のカラーなんでしょうね。
王座が、また座りづらそうな感じ

天井にはやはり絵が

装飾品の数々


会議室のようなところ

煌びやかな部屋、見るからに落ち着かない

天井がとにかく高いですね

次にドイツ教会へ。ザ教会です。



ちょっと腹ごしらえをしに!シナモンロールを食べます。国家とハートマークが刺さっており、可愛らしい。
北欧はコーヒー大好きな国なのでお供にはコーヒーをいただいてます。

引き続きガムラスタン散策
こちらは貴族院ですね💁♂️
通りかかっただけで中は見ていません。

リッダーホルム教会に向かいます。

中には家紋がたくさん

この教会の下には骨が大量に埋まっているようです。
こんな感じで石の床に名前の家紋が入っています。

全体はこんな感じ、窓から差し込む日光が神々しさを醸し出してます。

歩いているとストックホルム市庁舎が見えます。とてものどかな光景です。

今度はお茶をしに行きます。調べてガムラスタンで有名なカフェ「KaffeKoppen」に行ってきました。
おしゃれすぎません?!?!ちなみに世界各国のお金がペタペタ貼ってありました。


ノーベル博物館も見学

またウロウロしつつサンセットを眺めて

再び市庁舎

晩御飯に向かいます!この日はドイツ料理屋さん

Zum Franziskanerというお店に行きました!
アップルサイダーを飲みながら

お肉料理(芋の量が多い、さすがドイツ)

魚料理をいただきました。

そして夜のガムラスタンに繰り出します!

さっきのおしゃれスポットにも

狭い路地にも!

なんか店内で弾いています

ストックホルム観光、昼も夜もおしゃれな街ガムラスタンいかがだったでしょうか。
ウロウロしながら自分の好きな通りを探すのもあり、カフェに入り落ち着くもありと観光にうってつけの場所です!
ぜひストックホルムに行ったらウロウロしてみてください。
以上!!次回の記事で会いましょう。バイバイ!!
次の記事はこちら
コメント