どうもピサンです🌛
今回は先日訪問したloquat西伊豆をご紹介していきたいと思います。
loquatは枇杷という意味で、枇杷の木を植樹した敷地に昔ながらの蔵を改装して客室とした高級旅館となります。

一日三組しか泊まることができず、イタリアンレストランに併設する形となっております。
一泊のお値段が2人で2食付き19万円!!ここまで高いホテルに現金を支払って泊まるのは初めてとなります。
到着すると、チェックイン手続は部屋で担当のコンシェルジュの方が飲み物をいただきながらして行くことになります。

我々が宿泊したのは二の蔵となります。

ワンルームではありますが、蔵ごと部屋になっているので、かなり広めです。

加えて大きな露天風呂がついています。屋根がちゃんとついているので、雨で濡れることもありませんでした。

雨だったので使ってませんが、寝転ぶ椅子も用意されていました。

部屋にはレコードが置いてあります。

冷蔵庫の中は飲み放題、追加が欲しければいつでも追加します!とのことでした。

紅茶やコーヒーも揃っています。



シャワールームは海外式。内風呂はありません。

トイレは当然のウォシュレット、蔵のなかとは思えないスタイリッシュさです。

シャンプーも2種類用意されています。このシャンプーはボディーソープとしても使えるタイプでした。海外っぽい。

ドライヤー

アメニティ類も完備されています。花粉症の季節だったので、柔らかいティッシュと硬めのティッシュ両方用意されていたのが地味に良かったです。

宿泊中は自家製のジェラートが食べ放題です。8種類ほどあり、2人で全種類食べました!どれも美味しい🤤

晩御飯前にエステを受けました。1人16500円で1時間ほどの施術となります。隣の一の蔵で受けました。白枇杷のエステということで枇杷推しが止まりません。事前予約が必要です。
エステを受けたら晩御飯会場へ、木に包まれた暖かみのあるレストランです。

メニューも名前が独特で何が来るかワクワクします。

一品一品とてもおしゃれで美味しかったです。あまりあげるとネタバレになるのであえてあげません。写真は前菜とパンです。パンはバターにこだわっているようで3種類のバターと共に食べることができます。


イタリアンなのですが、和の要素も入っており、伊豆の海鮮をたくさん味わうことができました!
朝食は同じ会場にて、和食です。
独特だったのは生野菜、土に埋まってるように出てくるのですが、土の部分も食べることができます。

刺身、焼き魚と

お茶漬けセットが出てきます!

チェックアウト時には自家製パンをお土産でいただきました!

満足感の高い滞在となりました!電車でのアクセスが難しいのと周りに観光地があまりないことが玉に瑕ではありますが、ゆったりとした滞在をしたい方にはかなりおすすめです!
コメント